はねやすめ

カテゴリ「創作と進捗」に属する投稿215件]3ページ目)

2024年12月24日 この範囲を時系列順で読む

プロットできた。第三幕の細部がいまいち不安だけど、書きながら肉付けできるはず。明日から執筆開始、1月末には入稿できるようにしたい。

No.99 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月23日 この範囲を時系列順で読む

オリジナルキャラクターの名前を何にするかで、毎回のように悩んでしまう。できることなら全員代名詞だけで片づけたいけど、そうもいかないし。今回助かる点はヤーノシュもラースローもエルジェーベトもいないこと!

No.98 鴉の王 > 創作と進捗

昨日から真面目にプロットを書いている。取りかかるのがちょっと遅すぎだ。タイトルが「シャーンドルとマーチャーシュ」なので、タイトル負けしないように二人のあいだにバディ感をしっかり出したい。

No.97 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月20日 この範囲を時系列順で読む

創作にさっぱり手をつけられていない。
……けしからぬ輩だ、なるはしやまを棺に入れて葬れ!

No.92 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月7日 この範囲を時系列順で読む

強敵の存在が欲しい。強くて凄みのある敵役。そういえば、2024年生誕記念小説にはそういう存在がいなかった。
ストーリーの内容からして「体制側」の人間になるけれど、国対国とか民族対民族という気配は抜きにしたいので、そういうキャラづけをする。もちろんオリジナルのキャラクターだ。

No.66 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月6日 この範囲を時系列順で読む

ええっ、15世紀トランシルヴァニアゆかりのさる高貴な人物が19世紀のロンドンに訪問を!?
(マーチャーシュ王ならフットワーク軽くロンドンまで出向いていきそう)

No.65 鴉の王 > 創作と進捗

おはなしの舞台は1857年を予定していたけど、53年にしようかな。ロージャが最終的に足を洗ってめでたしめでたしとする以上、フィクションとの転換点を奥さんが逮捕され、あちこち連れ回される以前に設定しないと後味が悪い……それに53年ころといえば、ベチャールたちの活動の頻度が低下していき、ロージャに1万ペンゲーの懸賞金がかけられるころ。裏切りや密告を警戒し、猜疑心に駆られるとともに、「こんな暮らしをやめたい」と願うロージャを描くにはいい頃合いだ。
この時期、コッシュートはロンドンにいたようだ。マジャル国内のコッシュート派がロージャとの接触を試みたという話もあるそうだから、活用しようと思う。

No.64 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月4日 この範囲を時系列順で読む

今構想している話では、王は一度死んだけど、王の思い出を求める人々の願いの力に引きとめられて現世にとどまっている(とどまらざるをえない?)という設定で行く。生き長らえていること以外に特別な力は持っていない……としたいので、見た目の年齢=享年。
19世紀に47歳はそれなりにお年なのではないの? まあそこはそれ、文章なのでどうとでも表現できるよな……!

No.61 鴉の王 > 創作と進捗

タイトルは「シャーンドルとマーチャーシュ」になる見込み。ヴェルヌの『シャーンドル・マーチャーシュ』を読んでから、いつかロージャとコルウィヌスさまとの共演ものを書きたいと思っていた! 年代もあの小説とわりと近いけど、内容はべつにパロディではないし、王が怪しい催眠術を使ったりもしない。

No.60 鴉の王 > 創作と進捗

話の大枠だけこしらえた。状況設定して葛藤して解決……もとい、以前のように民衆の英雄ではいられなくなったロージャ・シャーンドルが、マティアス・エッツェルなる謎の男(いったい何チャーシュ王なんだ……)に助けられ、今のままの暮らしを続けてはいけないと思い至って、憲兵に連行された妻を救出するべく仲間とともに最後の大暴れをするという痛快エンタメ時代劇、になる予定。

No.59 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月2日 この範囲を時系列順で読む

もう一人くらい実在の有名人を話に絡めたい。話の導入部分に使おうかな……。

No.56 鴉の王 > 創作と進捗

アイディアを落とし込むため、南塚先生の義賊本を読み返している。扱う時代は1850年代の中ころを想定。古本だけど、買っておいてよかったね。

No.55 鴉の王 > 創作と進捗

2024年12月1日 この範囲を時系列順で読む

歩きながらアイディアを練っていると、なぜかコミカルなシーンばかり頭に浮かぶ。そういうのが書きたい気分なのかな。

No.54 鴉の王 > 創作と進捗

2024年11月13日 この範囲を時系列順で読む

テレビの痛快エンタメ時代劇のノリで、フィクションに振り切ってアクションと人情のスカッと楽しめるものを書きたい。

No.8 鴉の王 > 創作と進捗

2025年の生誕祭記念本はどうしようか。アイディアはあるけども、馴染みのない時代だからプロットまで持っていけるかどうかだ。

No.7 鴉の王 > 創作と進捗

NAVIGATION

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索: