はねやすめ

No.430, No.429, No.428, No.427, No.426, No.425, No.4247件]

変更部分その1はイジーさんとの会話シーン。これは今後(第三章)で起きる事件の伏線でもあるし、イジーさんの描写も増えていい感じじゃないかな。イジーさんは第四部まで出番があり、マーチャーシュにとっては因縁の相手でもあるので、しっかり描きたい。

No.430 鴉の王 > 創作と進捗

例のヘコむ場面をまだ書いている。第二章後半は構成を変えたい部分もあるので試行錯誤しつつ。

No.429 鴉の王 > 創作と進捗

結論:突発的なネタは没だぜ!!

No.428 鴉の王 > 創作と進捗

プラハでマーチャーシュの友人になる若者(16歳)、ボヘミアの貴族の長男という設定で名前も適当に命名してしまったんだけど、唐突に織り込みたくなったネタの影響で名前を変えたくなった。なんにしよう?

No.427 鴉の王 > 創作と進捗

第二章の後半ではマーチャーシュくんが激しくヘコむ。そのヘコみっぷりがそれまでの描写からするとちょっと意外に思われるレベルなので、書いていてもおもしろい。年齢不相応に聡明な少年とはいえ人生経験はまだ浅く、それを鑑みるとちょっと過酷な仕打ちかなとも思うけど、そこは主人公なのでたくさん苦労をしてもらわなくては……。

No.426 鴉の王 > 創作と進捗

各成人男性キャラクターに対するマーチャーシュくんの態度が、特に厳密に設定したわけではないのにしっかり差が出ていて我ながらおもしろい。一番率直にものが言えて、結果的に一番年齢相応の少年に見えるのがイスクラ隊長を相手にしているときという……。

No.425 鴉の王 > 創作と進捗

ネットでハプスブルクまんがを見かけてやる気が倍増した(単純)。2-1-4から2-2-3までの見直しをする。ここでも先日アップデートしたプラハ市の知識を盛り込む。いいぞいいぞ。
王とイジーさんの会話はもう少し改善したい(初見では二人ともどういう考えの持ち主なのか掴みきれないようにしたいので)。

No.424 鴉の王 > 創作と進捗

NAVIGATION

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索: